出典「Netflix」
『星がウワサするから』

神秘的な映像!本格的な宇宙を舞台にした新ジャンルドラマ
STORY
無重力の国際宇宙ステーションを舞台に繰り広げられるSFラブコメディ。
宇宙観光客として搭乗する産婦人科医コン・リョンは、財閥の娘との結婚を目前にして極秘ミッションを抱え宇宙へと向かう。
主な世話役もかねて共に過ごすイブ・キムは、宇宙観光客担当のリーダー。ステーションで出会う仲間たちと困難を乗り越えながら、2人の関係性はどう変化していくのか。
まるで映画のような宇宙映像は、壮大で神秘的な世界観。
視聴率
初回放送視聴率3.3%スタート、最高視聴率3.9%
視聴率は低迷が続き苦戦モードでした。
約5年の製作準備期間をかけた、製作費500億ウォンの超大作

世界中の韓ドラファンからの注目度も高かった作品
ネタバレなし感想『星がウワサするから』
韓国ドラマ『星がウワサするから』見終わりました。
新ジャンル感、あります!
韓国と同日配信のNetflixリアタイ視聴。視聴率・Filmarks口コミなど低めですが、見応えのある作品だと思います。

CG映像の宇宙、すごかった〜
2025年、視聴1本目の韓国ドラマ。
序盤は映像の迫力にも興奮し、おすすめ度MAX〜1話目から緊迫感と壮大なスケールで始まります。
宇宙でのリアルな生活や人間ドラマは新鮮で、色々な生命の誕生?(この部分は賛否両論)まで入った盛りだくさんのストーリー。
そして、みんなプカプカ浮いている宇宙。からの!起こるアクシデント!そして感動。それを完璧な映像で魅せてくれます。
最初は恋愛要素少なめですが、手に汗握る爆笑あり、スリリングあり、感動しました!
アルマゲドン的なわくわくもあり、韓国ドラマの「新ジャンル」と言っても過言のない作品。

良かっただけに…失速な感じが残念
中盤からの評価は別れると思いますが、どうでしょうか。
地球に帰還後の2人の関係性や話がそこまで気にならなかった…
このドラマは、結構好みが分かれますね。
ですが!個人的には、宇宙映像は必見だと思います。この映像だけでも見る価値あり、制作費の高さを感じます。非日常な空間は、宇宙体験をした気分が味わえて最後まで楽しみました。
予告動画『星がウワサするから』
作品情報『星がウワサするから』
■ おすすめ度 | |
■ 日本語タイトル | 星がウワサするから |
■ 韓国語タイトル | 별들에게 물어봐 |
■ 英語タイトル | When the Stars Gossip |
■ 放送開始日 | 2025年1月4日 |
■ 韓国放送局 | tvN「土日ドラマ」 |
■ 話数 | 全16話 |
■ 脚本 | ソ・スクヒャン |
■ 演出 | パク・シヌ |
■ 出演者 | イ・ミンホ、コン・ヒョジン |
■ 配信先 | Netflix |
関連記事
「tvNドラマ」2024年大ヒット作品!